本文へスキップ

  トップページは、↑写真上部の校章付近をクリックしてください。

<令和5年度新入生のみなさまへ>
○制服販売のご案内
 今年度制服販売の期間が例年よりも若干短くなっております。制服販売の締め日については、制服の仕上がりが本校入学式に間に合うために必要な期間として設定されておりますことをご了承ください。販売店には個別対応も可能なように調整はしておりますが、3月22日以降の注文については本校入学式に間に合わない可能性も出てまいりますのでご理解とご協力をお願い申し上げます。

販売日 令和5年3月18日(土)~21日(火)まで

※販売店とは17日より購入いただけるように調整しております。
高校指定制服取扱店

長崎屋(帯広店)
帯広市西4条南12丁目3番地
F東側 エスカレータ横
売場直通電話 070-5285-3681
       070-5283-7242
10:00~最終受付19:00

スクールショップ レインボー
帯広市西23条南3丁目 
ぴあざフクハラ西帯広店2F
売場直通 070-5287-2941
10:00~19:00



■ 北海道帯広南商業高等学校のホームページへようこそ!■
 十勝唯一の商業科設置校として、地域社会の即戦力となる生徒の輩出に力を入れています。
 部活動が活発で、昨年度も多くの部活動が全道大会・全国大会・世界で活躍しています。
 全国商業高等学校協会主催の各種検定で高い合格率を誇っています。

<令和4年度>
祝 スケート部 
令和4年度冬季インターハイ(伊香保大会) 出場
祝 書道部
 令和5年度全国総合文化祭(鹿児島大会) 個人 出場決定
      
令和4年度全国総合文化祭(東京大会) 個人 出場
祝 クッキング部 
令和4年度「ご当地!絶品うまいもん甲子園」全国大会決勝 優勝!
         令和4年度全国高校生食育王選手権大会決勝大会 出場

祝 陸上部 
令和4年度インターハイ(四国大会) 個人・リレー 出場
 令和4年度インターハイ(四国大会) 自転車部門 個人 出場
 ワープロ部 全国大会 個人 出場
 OAビジネス部 全国大会 個人 出場
祝 珠算部 全国大会 個人 出場
祝 吹奏楽部 
令和4年度全国総合文化祭(東京大会) マーチング部門 出場
祝 美術部 
令和4年度全国総合文化祭(東京大会) 個人 出場


 ※<学校からの連絡>          UPDATE   TOPICS
〈冬季登校時間帯の交通渋滞の緩和等に関わるお願い〉2022年12月6日 10:15
  冬季期間を迎えるにあたり、交通渋滞発生の緩和と生徒の交通安全確保の観点から、下記のように対応していただき
  ますよう、保護者の皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
  冬季交通規制の期間は、12月12日(月)より令和5年3月24日(金)までを予定しています。
  詳しくはこちらをご覧下さい。→R4冬季交通規制.pdf へのリンク

〈登下校時における事故対応について〉2022年4月8日 13:00

  生徒の皆さんへ、新年度を迎えるにあたり、万が一事故に遭った時・起こした時にどのように対処したらよいのかを
  確認しましょう。
  詳しくはこちらをご覧ください。→事故対応マニュアル.pdf へのリンク

〈勤務時間外における電話対応の取り組みについて〉2021年4月1日 14:30

  北海道立学校及び市町村立学校では、学校における働き方改革の取り組みとして、勤務時間外の電話対応について、
 メッセージ応答に切り替えを進めているところです。  
  これに伴い、本校においても同様の取り組みを令和3年4月1日より実施いたしますので、次の時間帯における電話を
 お控えいただきますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。  
  また、勤務時間外においての電話対応は、自動音声メッセージ対応になりますので、あらかじめご承知おき願います。

 1 自動音声メッセージ対応の時間帯
  (1) 平 日  ≪ 17:30 ~ 翌朝7:30まで ≫  
  (2) 週休日・祝日・開校記念日・年末年始の休日・学校閉庁日 ≪ 終日 ≫  
  (3) 週休日における検定実施日 ≪ 検定終了後 ~ 翌朝7:30まで ≫

 2 緊急時の対応について  
  (1) 生徒の生命や安全に関わる重大事態の場合は、下記URL、またはQRコードより【道教委からのお知らせ】を
      ご参照いただき、警察、救急・消防などへご連絡をお願いいたします。

       http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/ksi/riifurettoari.pdf

        

〈来校者へのお願い〉

  今般の新型ウイルス感染予防のため、来校者へ以下のことをお願いいたします。

  1 風邪の症状がある方の来校はできません。
  2 来校の際は、事前に学校へ連絡のうえ、事務室にて必ずお声かけ願います。
  3 大人数での来校はご遠慮ください。
  4 来校時は、マスク着用・咳エチケット・玄関先でのアルコール消毒をお願いします。

UPDATE新着情報                       

2023年3月22日
南商NOW(令和5年度月別行事予定表・4月)更新しました。
2023年3月9日
部活動(図書局)更新しました。
2023年3月8日
南商NOW(第62回卒業証書授与式挙行「卒業おめでとう!」)更新しました。
2023年3月8日
南商NOW(三種目以上1級合格160名「4年連続全道1位!」)更新しました。
2023年3月7日
部活動(美術部)更新しました。
2023年3月7日
学校図書館(利用案内)更新しました。
2023年3月7日
南商NOW(学年末考査「令和4年度定期考査終了」)更新しました。
2023年2月15日
南商NOW(お出かけ意見交換会「市議との語らい」)更新しました。
2023年2月14日
南商NOW(月別行事予定表・3月)更新しました。
2023年2月14日
部活動(OAビジネス部)更新しました。
2023年2月13日
南商NOW(商業経済検定試験「令和4年度全商検定終了」)更新しました。
2023年2月6日
部活動(バレーボール部)(バスケットボール部)更新しました。

TOPICS                                      

  • 令和3年度 3冠取得者170名 3年連続全道1位!
     令和3年度、全国商業高等学校協会主催検定で1級3種目以上合格者が170名となりました。5年連続、全種目9冠合格者が今年度は6名(全道で取得したもの全員が本校卒業生)います。詳しくはこちらをご覧下さい。
  • 本校における生徒に向けた感染症予防対策
     新年度がスタートしました。生徒と共に感染対策について確認しました。うつらない!うつさない!!詳しくはこちらをご覧ください。
  • いじめの防止等のための基本方針
     帯広南商業高等学校は、いじめ防止対策推進法に基づき、いじめ防止等のための実施すべき対策を定めています。詳しくはこちらをご覧ください。

COUNTER

 アクセスカウンターアクセスカウンター  ※2014年5月21日より 

バナースペース

北海道帯広南商業高等学校

〒080-2471
北海道帯広市西21条南5丁目36-1

TEL 0155-34-5852
FAX 0155-34-5875
学校代表メール
obi@nansho.octv.ne.jp

※進路指導室直通
TEL 0155-36-9255
FAX 0155-36-0545
進路指導室直通メール
shinro@nansho.octv.ne.jp

保健室

ほけんだより

学校図書館

利用案内

部活動活動方針

令和3年度活動方針

奨学金関係

奨学金のお知らせ