過去の記事過去の記事はこちら

北海道帯広南商業高等学校 
ソフトボール部

 

激闘!! ~みんなの頑張りに感動!&感謝!!~     2023.6.22
ご無沙汰しております。なかなかページの更新ができなく申し訳ありません。

3年生が8人卒業し、5人での活動になった南商ソフトボール部。4月になり2名の新入生を迎え、7人での活動です。
7人?!ソフトボールは9人いないと。。。緊急事態です!!5月に、東北海道大会、春季兼国体予選、高体連支部予選が続きます。9人揃わないと。。。どないしましょ。
慈愛に満ちた3年生や1年生の協力を得ながら、大会に参加できる事になりました。本当に南商生には感謝感激雨あられです。涙がちょちょぎれます。

東北海道大会では1年生や3年生の協力もあり参加。予選リーグでは遠軽高校に敗退、帯広三条に勝利。1勝1敗同士の得失点差で辛くも決勝トーナメントに進出。釧路連合を撃破し、決勝戦へ。帯広大谷高校には敗戦しましたが、何とか準優勝。春季兼国体予選では3年生の協力の下、これも何とか準優勝でした。

高体連十勝支部予選では苦しい展開も多々ありましたが、東北海道大会や春季兼国体よりも成長した姿を見せてくれた選手達の姿、そして助っ人で参加してくれた3年生に、感動すら覚える試合内容でした。帯広大谷高校に負け、帯広三条高校に勝利し、十勝第2シードで全道大会への出場権を獲得しました。

全道大会の組合せ表が届き、?!。初戦の相手は札幌稲雲高校と北見緑陵・商業高校の合同チームの勝者。そうです、北見合同は昨年新人戦で組んだ仲間達です。昨日の友は今日の敵。なんという巡り合わせでしょうか。宿舎も同じ。人生いろいろです。

迎えた全道大会、初戦は予想通り北見連合が勝ち上がって来ました。南商ソフトボール部OGがベンチにいる北見連合。南商のオフェンスもデフェンスも知り尽くしているOG。油断せず・気にせずに、自分たちのプレーをするだけです。
初回に打者3巡と効果的な攻めを見せた南商ソフトボール部。18-0の勝利。今季初完封試合でした。宿舎に戻った選手たちは、それぞれ交流を深めていました。

続く準決勝。相手は札幌東商業高校。全道大会では何度も対戦し、もつれる試合を毎回する相手。この試合も、もつれる予感です。
初回に2点を失い、6点を奪い返す。2回には6点を失い3点を返す。とんでもない試合展開です。2点をリードし迎えた6回、東商業の打線が繋がったり、内野ゴロがイレギュラーになったり、流れは東商業。。。あの手この手を尽くしますが、12失点。。。それまでの得点チャンスを逃してきた私の責任です。それでも6回裏にチャンスを作るも。。。20―11で敗戦です。

激戦のなかで、南商長距離打者の田中がホームラン!、助っ人のスライディングやホームゲッツー!。2人の助っ人は、助っ人らしからぬ活躍。当然、南商の選手たちは持てる力を存分に発揮し、様々な方に、流石南商と言われる試合でした。負けはしましたが、今季のベストゲームと行っても過言のない試合でした。助っ人と選手達とレギュラー選手達の活躍に感謝です。

様々な事がありましたが、笑いながら苦しいことを乗り越えてきた3年生。いつもグラウンドには明るい声がこだましていました。楽しい思い出が蘇ります。

3年生が抜け、1年生2人となった南商ソフトボール部。臥薪嘗胆。その時が来るまで、地道に頑張ります。



 

 

           

 

 



食事もトレーニング!      2022.11.25
今日は、野球部と合同で栄養についての講義です。
講師の大平珠美先生から、アスリートの食事(食アス)についての理解を深めました。
知識のバージョンアップ・ブラッシュアップになったことでしょう。
今回得たことは実践あるのみです。

今回の講習を企画していただいた野球部顧問に感謝です。



(画像が鮮明でないのは著作権等の関係です。カメラ性能の為ではありません。。。)

~選手感想~
 私が今回の講習を通じて特に印象に残っていることは、ごはんとみそ汁のバランスです。今まで、バランス良く食べましょう、という話は聞いたことはあっても実際どのようなバランスで食べたら良いか聞いたことが無く、知りませんでした。これからはバランスを意識して食べるように心掛けようと思いました。
 更に、練習前にも水分補給が必要なこと、練習前後に食べると良い補食の種類など、多くのことを学ぶことができました。
 私は、他の人に比べて足を攣りやすく、怪我もしやすいので今回の講習で学んだことを実践し、しっかりとした食事をとり、怪我をしにくい体づくりをしようと思いました。           (S.E)



秋は夕暮れ。      2022.9.30
夕日の差して山の端いと近うなりたるに、烏の寝所へ行くとて、三つ四つ、二つ三つなど飛び急ぐさへあはれなり。まいて雁などの連ねたるが、いと小さく見ゆるは、いとをかし。日入り果てて、風の音、虫の音など、はた言ふべきにあらず。

夕刻になると日高山脈に夕日が映え、赤く染まります。そこまでは比較的暖かい中で練習ができますが、言うまでも無く、日が暮れると一気に寒さを感じます。

さて、道内初の広域連合として臨んだ全道新人戦。どのくらい立ち向かえるか、期待と不安を胸に抱えて試合に臨みました。結果は。。。

組合せの妙もありますが、思うように力を発揮させることができなかった責任は私にあります。思うような結果ではありませんでしたが、北見緑陵・北見商業の選手や指導者には感謝の言葉しかありません。

ゲームをしたいと願ったあの日。合同チームしての初顔合わせしたあの日。チームとして初めて試合をしたあの日。本番を迎えたこの日。そして、これからの人生。
いろいろなことを経験できた今シーズンは、きっと人生の糧になると信じております。

今は、じっくり考える時間を与えていただいた、と考え、今後に向き合いたいと思います。


対 とわの森三愛高校  0-7 投手:竹ケ原

 





新人戦は合同チームで!      2022.9.16
かつては、JR池北線・ふるさと銀河線で結ばれていた、北見と十勝。北見緑陵・北見商業・帯広南商業の三校で、全道初の広域合同チームの編成。陸路で片道150km。。。暑い日には北見のおいしいジェラートを堪能。道中、熊の親子を発見するなど、珍しい出来事もありました。人数が少ない南商ですが、三年生の協力を得ながら、夏休みの練習に取り組んできました。

大会まで片手で数えられるくらいの合同練習。ぎこちなさも見られましたが、合同練習をする度にチームとしての成長を感じられました。

期待と不安の中、臨んだ十勝支部大会。準優勝で全道大会の出場権を得ました。距離の問題解決は難しいですが、お互いに課題を共有し、全道大会では一つでも多くゲームができるように調整をしなければ。

対 帯広大谷高校  1-8 投手:竹ヶ原  
対 帯広三条高校 20―2 投手:一柳、中本(緑陵)

  





3年生引退 ~新チームはどんな感じに~      2022.7.12
国体の北海道ブロック予選が終わり、石狩選抜(とわの森三愛高校)に敗戦で準優勝でした。
南商からは十勝選抜に3年1名が選出。これにて高校での現役引退です。

今シーズンは思うように結果が残せず、指揮官としては選手の持ち味をうまく引き出せず、反省の日々です。

3年生たちは本当によくチャレンジしたと思います。
今後は進路活動に専念ですが、時たまグラウンドに顔を出し、後輩達に叱咤激励をしてくれればと思います。




さて、新チームですが。。。
上を向いても、下を向いても、右を見ても、左を見ても、ベースをひっくり返して見ても、南商グラウンドには6名。。。
何回数えても、毎日数えても6名。。。

ノックをしても、マシンで打っても。すぐ出番が回ってきます。
たたいてみる度、選手が増える。そんなポケットが欲しい今日この頃。

人数はぐっと少なくなりましたが、練習量は変わらず。人数が少ない分、濃密な日々を過ごしております。
これも、何かの運命。fateではなくdestinyと感じ、チャレンジチャレンジ!そう、願いたいです。

そう!Yes,we can.!!



激闘! ~勝者は雄弁に、敗者は黙して語らず~      2022.6.30
出てきた課題を解決したら、新たな課題が。。。
今年度はそのくり返しです。

それでも脈々と続く南商魂。
幾多の困難を乗り越え出陣!

偉大なる先輩たちの陰に隠れた感はあるが、決して引けをとらないメンバー。
十勝支部大会は思わぬ結果でしたが、ベストな戦いができると思っての全道大会です。

初戦は札幌東商業。幾度となく名勝負を繰り広げたチームです。
6回まで1点差まで詰め寄るも、最終回に突き放され、ジエンド。

言葉にすれば簡単ですが、選手は本当によく戦ってくれました。
書いても書き切れないほどに。

そんなチーム勝たせられなかったのは監督のマネジメント。
不徳のいたすところです。

敗戦でしたが、随所に南商らしさを見ることができたのは幸い。
それが救いです。

秋に向けて、人数はぐっと少なくなりますが、臥薪嘗胆、捲土重来。
その時を信じて日々是精進するのみです。



笑っていても
泣いて過ごしても 平
等に時は流れる
未来が僕らを呼んでる
その声は今君にも聞こえていますか?
                    (Mr.Children HANABI より)


高体連全道
対 札幌東商業 4-9 投手:大川、竹ヶ原、武藤、竹ヶ原、一柳



高体連十勝支部大会 準優勝 ~憂いの春~      2022.6.10
春季大会の敗戦を受け、様々な課題に真摯に向き合い、カイゼン、カイゼン、カイゼン。
(んっ?!どこかで聞いたような・・・)
さて、どのような試合展開になるか楽しみです。

初戦は三条高校。
ゲーム前のノックで内野手に硬さが。。。
フィールディングでも硬さが。。。
ん~。
前日にハッパをかけすぎたかしら。。。

心配ご無用と言いたいところですが、記録に残らぬエラーが重なり、3回で5点のビハインド。ムムムッ。それでも反撃の糸口をつかむと、着々と得点を積み重ねる南商ソフト部。
6回終了時点では1点のビハインドまでに。

7回の表を無得点で押さえ、七回の裏。1アウト2・3塁で2点タイムリーのサヨナラ安打。
6-7xでサヨナラ勝ち。いつもの南商を感じました。

続いての大谷高校戦。よりよい雰囲気で先制点を!と言いたいところでしたが、0-0で迎えた2回の表、2アウトから2四球。突如、ピッチャーが崩れだし、失点。立て直そうとするも、なかなか立て直せず、10-1の敗戦。

ワクチン接種、ゲーム中のアクシデント、コンディション不良。言えばきりがありませんが、それをうまくマネジメントできなかった私が最大の敗因。
頑張った生徒には大変申し訳ない。

幸いに、全道大会は十勝勢全て参加できるのが令和4年度。
全道の強豪校と渡り合えるように、南商らしく戦えるように日々是精進です。


と、ページの更新作業をしている間に、全道大会の抽選が終わってしまいました。
初戦は札幌勢の札幌東商業。初戦から難敵ですが、南商らしく小技で攻めて守り切る戦ができれば決勝までの道が開けます。

最終日に残れるよう、チャレンジャー精神で日々是精進です。



高体連十勝支部大会
対三条高校 7x―6  投手:武藤、大川
対大谷高校 1-10  投手:大川



春季大会は準優勝~明日があるさ、明日がある~      2022.5.20
東北大会が中止となり、なかなかゲームをすることが少ない今季。それでも札幌遠征にて、遠軽高校・札幌東商業高校の胸を借り、2勝で終えてきた南商ソフトボール部。収穫と課題があるのはいつものこと。日々の練習で克服しなければ。帯広三条高校との練習試合ではミスが目立ち敗戦。

さて、今大会は今までの課題を克服できているか。

大会初戦は三条高校。練習試合の借りを返す時です。序盤から得点を重ね、10―4で勝ち勝利しましたが。。。一抹の不安が残る試合です。

続くは帯広大谷高校。東日本大会に出場し、経験値が高くなっております。初回表に1点を失った裏の攻撃。先頭バッターの痛烈な打球がピッチャーのグローブにスッポリと。ん~っ。1―0で迎えた3回には6失点。結果的に南商らしさがあまり見られず12-5での敗戦。自滅です。

支部での久しぶりの敗戦。ん~。
四球から崩れたピッチャー。ん~。
守備の破綻による失点。ん~。
慢心からだとは思いませんが。。。
冷え込み湿った打線。ん~。
無失点を避けられたのは幸いか。

手痛い敗戦でしか味わえない教訓があると、監督も選手も感じております。

課題解決のための良い練習機会を与えられたとも思って
今後を取り組むしかありません。
ありがとう春季大会 ライバルに感謝!

若い君らには明日がある!未来がある!!
日々是精進です。

5/26(木)は高体連十勝支部予選です。
第一試合 対帯広三条高校
第三試合 対帯広大谷高校
となりました。
春季と同じ組合せ。雪辱を果たします。



シーズン始動!~南商生は心清き~     2022.4.4
出会いと別れ くり返しながら少しずつ
春を愛する人は心清き人 すみれの花のような ぼくの友だち・・・
心清らかな南商ソフトボール部員。
荒んでいるのは監督?心は強くありませんが、私は夏を愛する人です。

昨年度は東北の地で、本格始動した南商ソフトボール部。今年も東北の地で本格始動と意気込んでいましたが。。。新型感染症蔓延防止措置のため、大会が中止となり、ひっそりと(ほんとか?)を始動しました。

グラウンドが顔を出しては、また、降雪。。。三度目の正直です。3/26にグラウンド作りを終え、外での始動に向け準備万端。心地よい春の日差しの中、練習に励んでおります。

いつもなら、雪解けの早い十勝で、様々なチームとゲームをしている春休みですが、今年は様々な制約のため、ゲームができずにおります。その分、基礎力アップに注力!

制約がなくなった時、各チームの来場をお待ちしております。

 



祝 卒業! ~春は別れの季節~     2022.3.1
出会いと別れ くり返しながら少しずつ
誰もが成長していく それぞれの道

この時期になると少しセンチになります。

南商ソフトボール部からは9名が巣立って行きました。
人間的な成長を含め、満足な結果を得られたか。
きっと得られたことでしょう!



昨年は、感染症対策のため、十分なお別れができませんでした。
今年は、卒業式前日にお別れをする場面ができました。

プレーヤーとして、ソフトボール協会関係者として、趣味として、ソフトボールにこれからも係わる卒業生もおります。

ソフトボールは生涯スポーツ、と、よく耳にします。
どこかでソフトボールを感じ、南商でのことを今後の人生に活かす!って信じております。
何かあればいつでもグラウンドに!



北海道高等学校秋季ソフトボールフェスフェスティバル  ~負けて覚えるソフトかな~  2021.10.28
残念ながら中止となった三重国体。本当に残念でしかない。北海道選抜メンバー13人中、南商からは7名の代表選手を送り込んでいました。生徒も残念がっていましたが、保護者も相当残念がっていました。

十勝の専門部、十勝ソフトボール協会の全面協力の下、「北海道高等学校秋季ソフトボールフェスフェスティバル」と銘打って、国体北海道選抜・帯広大谷高校・南商で記念試合を行いました。全国の強豪との対戦はできなかったが、全国で戦う力のある十勝勢との対戦は北海道選抜にとっても力が発揮できる相手として不足はないでしょう!
3年生にとっては久々の試合。フィジカルコンディションが気になるところではありますが。。。

第1試合は帯広大谷高校VS南商。全道新人戦での傷が癒えぬままでの戦いです。序盤、先発武藤の四球のもあって1回4点、2回2点の2回終わっての6-0の苦しい展開。こんなに苦しい展開は久しぶりです。怪我やらワクチンやらで苦しい展開は予想していましたが。。。

それでも意地を見せる南商、4回に一挙9点を奪い、試合を振り出しに戻します。が、チャンスを作るも、あと一本が出ずに11-10での敗戦。

続く第2試合は帯広大谷高校VS北海道選抜。先発南商3年の渡辺が要所を締め。1-9の5回コードル勝ち。貫禄の勝利です。(他の場所におりましたので、試合を見ることができませんでした。。。)

最終戦は南商VS北海道選抜。ほぼ互角の展開に持ち込んでいましたが、先発の大川がコツコツと点数をとられ始め0-3に。チャンスを作るもなかなか1本がでません。俊足好打の吉田が北海道選抜として出場しているのも痛いです。それでも、南商らしく攻め立て、1アウト3塁から、相手バッテリーエラーで1点を返しましたが、1-4での敗戦。

全道新人戦では四球から崩れてしまった大川が、四球を出しながらも我慢して後続を打ち取るなど、粘りを見せることができたのが何よりの収穫ですし成長です。いつもの守備ではない布陣で臨み、なんとか食らいついた野手も褒めてあげたいですね。

勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし。
負けて覚えるソフトかな。

失敗から学び、来年に向けて、実り多き収穫の秋にしないと。

北海道選抜の3年生6人。マネジャーを含め9名の3年生。ここまでよく頑張ってくれました。最期に対戦できたことを嬉しく思います。進路も大方決まり、第2のソフトボール人生に向かって進んでくれたらと思います。



        ~みんな揃って~



    ~南商 国体メンバー~



全道新人戦 第3位  ~更なる高みを目指して~     2021.10.12
秋高馬肥。十勝第1代表として臨む今大会。実り多き秋となるか。それとも。。。

球場へ行こう 次の日曜 昔みたいに 一緒にプレーしようよ
晴れたらいいな 晴れたらいいな 晴れたらいいな

雨、晴、雨、晴。。。刻々と変わる天気予報。公式練習、大会、どうなってしまうのか。と、天気予報のせいか、色々なことにやきもきしながら過ごした大会前。秋晴れのように、気持ちもスッキリすれば良いのだが。。。

公式練習日当日。秋晴れです!晴天の中の公式練習は気持ちの良いものです。昨年は雨で公式練習がキャンセル。良い調整をせねば。主力の怪我の回復具合が気に掛かりますが。。。

迎えた大会1日目。高体連とは違い、保護者の声援があります。各校、活気があります。
やっぱりこうでなくちゃ。自然と気力がみなぎります。

初戦は札幌第4代表の札幌月寒・札幌平岸・北広島西の連合チームです。どんなチームかわかりませんが、南商は南商らしく臨むだけです。
コツコツ点数を重ね、5回1-8でコールド勝ち。幸先の良いスタートです。

続く2回戦、遠軽高校との対戦。夏のゲームでは勝たせていただいたチームですが、さて、どうなることやら。例年だと、鋭いスイングをしてくるチームですので、気を引き締めて臨みます。
開始早々アクシデントが発生。1回1アウトからのピッチャーライナーが右腕を直撃。即降板し、様子を見ることになりました。ん~、去年の二の舞にならなければよいが。。。ポジションを替えて様子を見ます。
緊急登板した1年生が3失点で切り抜けたのが不幸中の幸い。コツコツ返すのみです。
2点を返し、2回表にはピッチャーが復帰。なんともなくはないが、ほぼ万全。ここから行くのみです。結果、5回3-10での勝利です。

大会2日目の準決勝。相手は前年度覇者のとわの森三愛高校。高体連でも準決勝で対戦。
国体ブロック予選では決勝での対戦。
今季の対戦は1敗。国体十勝選抜を含めると1勝1敗。さて、今回はどうなることか。
2回までほぼ互角の展開。0-0で迎えた3回表にノーアウト3塁の先制のチャンス!
しかし、こちらのまずい攻めもあって2アウト3塁に。ん~。結果、無得点。
ソフトボールの神様は気まぐれ、往々にして流れが変わります。
その裏、南商らしからぬ、守備まずさもあって4点のビハインド。それでも粘りを見せるも。。。
力を十分発揮できず。6回0-7でコールド負け。十分に力を発揮させられなかった責任は私にあります。選手はよく頑張りました。
公式戦、久しぶりのコールド負けです。前回のコールド負けも、昨年の三愛戦。。。来年はもっと良くなるように、日々是精進です。

十勝第1代表として出場した南商。最低でも準決勝進出、なんとか決勝で十勝決戦を、と臨んだ大会でしたが、結果は3位。最低限の目標は果たしましたが、いやはやなんとも。

成長と課題が混在した今大会。もう少しの間は外での活動となりますが、じっくりと見詰め直して、来年に向け、捲土重来を期するのみです。

過去は変えられませんが、自分と未来は変えられますから。。。
過去は運命、未来は可能性。
南商よ、奮起せよ!奮起せずにいられるものか!!

決勝戦は、とわの森三愛高校と帯広大谷高校。1-0でとわの森三愛高校の優勝でしたが、帯広大谷高校には最大級の賛辞を贈りたいと思います。

応援に駆けつけていただいた保護者の皆さん、関係各位に感謝申し上げます。

≪新人戦地全道大会の結果≫
 10/2・3 @石狩市スポーツ広場
 1R  対札月寒・札平岸・北広島西 8-1(5コ)  投手:大川、武藤
 2R  対遠軽           10-3(5コ) 投手:大川、竹ケ原、大川、武藤
 SF  対とわの森三愛       0-7(6コ)  投手:大川





幕切れは突然に ~新人戦十勝支部予選 優勝!三連覇達成!!~         2021.9.2
暑かった十勝の夏 帯広市内連合中が全中出場で熱かった夏
南商も負けじと熱く!

例年のように、伝統のランメニューでフィジカルトレーニングに精を出す夏休み。
暑いぞ!熱いぞ!!

基礎の確認に時間を費やした夏休み。
暑いぞ!熱いぞ!!(んっ?)

三年の力を借りての実践練習に時間を費やした夏休み。
暑いぞ!熱いぞ!!(これが一番熱かったかも)

新型コロナの関係で部活動に制限がある中、何とかゲームができた夏休み
ゲーム数は少ないけど濃密であったならOK!
戦術確認とチームスキルの向上!!
靄がかることもあるけど、視界は晴れて来ています。
暑いぞ!熱いぞ!!
(遠軽高校、旭川北高校、大谷高校、緑南中学校の皆さん。お世話になりました)

国体北海道選抜メンバーの三年生も夏休み中、進路活動と並行して練習にゲームに明け暮れています。
お盆ブレイクを終え、新人戦に向けて、国体に向けて、さあ、仕上げだ!
そんな矢先、三重国体中止の一報が。。。。。
突然の幕切れです。言葉になりません。
自分のため、チームのため、新人たちのため、汗かいてくれた三年生には感謝の言葉しかありません。
本当にありがとう!

新人戦、初戦は大谷高校。三年生が引退しても、ほぼ変わらずのメンバーです。
んっ~。強敵。
南商は、大幅にメンバーが変わっております。
夏休み中のゲームでは勝利している南商ですが、さてどうなるか。
「全心全力」で、やるしかないでしょう!

相手先発は本校投手の妹。姉妹対決です。(ついに実現しました)
2回の裏、相手のミスもあり、4点を先取。2年生二人が打撃好調!
このまま押し切りたいところではありましたが、3回に2点を返され、2-4。
その後、お互いにチャンスを作るも、0行進。
主力1名を怪我で欠いているのが痛い。痛い南商。。。
迎えた最終回、ピッチャーが乱れ、まさかの3失点。1点リードされ7回裏へ。
いつも頼っていた三年生は当然、ベンチにおらず。新人チームの真価が問われる時です。

3番先頭バッターがじっくりボールを見極め四球で出塁。
続く4番もじっくりボールを見極め四球。ランナー1・2塁。
ここで一発と思った5番がレフトフライ。
6番がレフト前ヒットで迎えた1アウト満塁。
7番がボールを見極めて、四球押し出しで同点。
今日絶好調の8番2年生の角ちゃん。1アウト、カウント3-1から三塁手の頭上を超えるヒット。
シビレル試合展開。南商、逆転での勝利!!
姉の勝!!

続いては三条高校戦。
南商ピッチャーが乱調。
1-2と1点リードで迎えた三回表、四球とラッキーな安打も加わり3失点。4-2となりました。
三回の裏に1点を返し、4-3に。
さあ、同点・逆転に!と思った4回裏、相手投手怪我により、棄権・ゲームセット。
規定により0-7で南商勝利です。

突然の幕切れでしたが、3年連続新人戦優勝です。

10/2~石狩市で開催される全道大会。上位進出のためには、けが人の回復はもちろんですが、今回の課題をクリアしなければなりません。全道大会まで1カ月。元気よくチャレンジあるのみです。

「日々是精進」 「白珪尚可磨」 です。



新人戦十勝支部予選
対 大谷高校 6x-5  投手:大川
対 三条高校 7-0   投手:武藤、大川

※今後の予定
10/2・3 全道新人戦(石狩市)



国体北海道ブロック優勝!  ~やったぜ優勝!やっぱり十勝はすごい!!~     2021.7.16
十勝選抜13名中、南商生9名(3年6名、2年3名のナイン!)の十勝選抜13勇士。 十勝選抜として練習ができたのが1週間程度。大半が中学校から顔見知り。
チームワークに問題無し!
ユニフォームを揃えて、いざ出陣。

資格の関係上、今回の監督は私ではありません。
引率およびバッテリー・南商生のケアに専念します。

1回戦、対南空知選抜。初回こそ1点に終わりましたが2回に打線がつながり一挙11点。
終わってみれば15-0で三回コールド。完勝です。good👍!

迎えた準決勝。相手は札幌選抜。DP含め、先発メンバー10人中、南商生が8名。相手のメンバーも多少違いますが、昨年秋の借りを返す時です。高体連では叶うことのなかったリベンジの時。

初回に4点を先取。先発セナが危なげない投球。流石3年生!東商業中心の札幌選抜の打線を手玉にとります。楽しそうに投げています。サツキもナイスリード👍!流石、高体連優秀選手!!相手も意地を見せ、4回に反撃の1点。しかし、セナが最少失点で切り抜けます。 終わってみれば11-1で四回コールド。
昨年秋の借りを返すことができました。excellent👍!

決勝は石狩選抜のとわの森三愛高校。相手にとって不足はなし、です。この試合も先発メンバー10人中、南商生が8名。2週間前の雪辱戦です。
序盤、お互いに好機を作るも0行進。決勝にふさわしいゲーム展開。
セナ&サツキ ナイスバッテリー!god job👍!
スミカ、ノノハの守備もso cool👍! ホノカのバッティングもamazing👍!(流石、今大会通算打率 No1選手!)

ゲームが動いたのは4回。ランナー2・3塁のチャンス!
バッターはノン。サード線強襲の安打で2点を先取!よくぞ振り抜きました。ベンチが最高潮に盛り上がります。wonderful👍!

ここまま行きたいところでしたが、6回に2・3塁を作られます。投手セナが低めに投じた投球。少し甘く入ったところをレフトに。。。2点を返されましが、セナが後続をしっかり打ち取り、反撃を断ち切ります。fantastic👍!

最終回、1アウト3塁の絶好のチャンスを作った十勝選抜。ここでバッターはフウカ。カウント1-1からのスクイズ!perfect👍!

3-2でサヨナラ勝ち!! Bravo👍!!
劇的な勝利です。十勝選抜、南商生らしい攻守でした。

十勝選抜、約30年振りの優勝。
素敵なプレーを見せてくれて、ありがとう!!greatest👍!!!

大願成就。応援に駆けつけていただいた保護者の皆様、ライブ配信で応援していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。そして、おめでとうございます。

北海道ブロック予選は北海道選抜選考の場でもあります。昨日の敵は今日の友。
本大会出場メンバーは今後、北海道協会を中心に選考します。
選考が終わるまでは南商3年6名はトレーニングを続けることになります。

引退、延びちゃったね。
ランメニューも継続しなくちゃね。









1回戦 対南空知選抜 16-0(3回コールド) 投手:渡辺、大川
準決勝 対札幌選抜  11―1(4回コールド) 投手:渡辺
決 勝 石狩選抜   3x―2         投手:渡辺、大川、渡辺


もうすぐ夏休み。練習試合等のご用命があればいつでもご連絡ください。



旅の終り  ~南商、散る~                        2021.7.2
 福井での高校総体に向けて、今できる準備をしっかりしてきた南商ソフトボール部。コロナ禍の中、練習試合も組めず、試合勘が不安。初心者もいるが選手19名。紅白戦で実戦感覚を養います。

 迎えた全道大会一日目。南商の初戦は旭川北。相手は札幌北斗戦を勝ち上がり、勢いづいております。南商はいつも通りに臨むだけです。
 初回こそは無得点に終わりましたが、2回、小技を絡め、一挙6点先取。投げては渡辺、竹ケ原、大川のリレーで無失点。9-0での勝利です。

 全道大会二日目。迎えた準決勝。とわの森三愛高校。昨年の練習試合では1-8と完敗。この一戦に勝てば、ぐっと全国を手繰り寄せる大事な一戦です。
 初回、三愛高校先頭バッターが右中間を抜ける痛烈な打球。ランニングホームランかと思われた打球をセンター勝見が好返球を見せ、本塁タッチアウト。ナイス!先発渡辺が丁寧なピッチングでその後を封じ込めます。迎えた2回、調子は決して悪くなかった渡辺が三愛に連打を許してしまい、5点を先取されてしまいました。

 ここで引き下がることはできない南商。代わった大川が三愛打線を封じ込めます。すぐさま1点を返した南商。キャッチャー武長が三愛の盗塁をことごとく阻止。三愛高校の攻撃をなんとか封じ込めます。キャプテン八木の力強い右中間への安打。セカンド二川の芸術的なレフト線へのヒット。ショート遠藤のセンター前ヒット、そして数々の盗塁。膝のケガでベンチスタートの廣田、マネージャーの池内・斎藤が皆を鼓舞します。南商の三年生たちが随所に力を発揮し、チャンスを作りに作ります。しかし、あと一本が。。。

 1―5で迎えた最終回。粘りを見せる南商。1点を返し、なおも得点チャンス!しかし。。。2-5で、敗戦です。
 持ち味をいかんなく発揮した南商でしたが。。。The ENDです。

 ここまでやれるチームを勝たせることができなかった。敗戦の責任はすべて私にあります。ベンチも含めて選手たちが最高の試合をしてくれたのが救いです。全道3位に大いに胸を張ってくれればと思います。
 この時の悔しさは、国体ブロック予選で十勝選抜の一員の南商生9人がきっと晴らしてくれることでしょう。

 対 旭川北高校     9-0(5回コールド) 投手:渡辺、竹ケ原、大川
 対 とわの森三愛高校  2―5         投手:渡辺、大川

 16歳卯月  南商で出会い
 16歳皐月  東北海道大会では優勝を味わい、支部予選では辛酸を
 16歳葉月  自信を深め全道へ
 準決勝で粘るも敗退、ため息覚えた 16歳神無月
 17歳皐月  コロナで目標を見失いかけるも、先輩のため後輩のため
 17歳文月  先輩たちのため、自分たちのため、額に汗し、手ごたえを
 17歳葉月  新人線連覇&遠征で自信を深め
 予期せぬケガで大苦戦。ベンチ一丸も一歩及ばず、悔しさ切なさ一杯 17歳神無月
 18歳弥生  東北北海道大会で強豪と互角 
 18歳皐月  風格を持ち出し、皆で高めあえた
 敗戦に涙し、ついに旅の終りを迎えた 18歳水無月

 幼さが垣間見えた1年目
 にぎやかで目標が明確になった2年目
 たくましく成長した3年目

 ここまでの成長を目にすることができました。また、存分に楽しませてもらいました。月並みだけど、3年間、ありがとう!そしてお疲れ様。

 三年生たちの今後に幸あれ。

 これから、新しい南商の旅の始まりです。



全道大会組合せ                        2021.6.10
専門部の代理抽選により、組合せが決まりました。
(選手が抽選できる環境になると良いですね)

決勝目指し、1試合1試合、「全心全力」で挑戦。自分との戦いでもあります。

※今大会は無観客となります。ご協力をお願いいたします。




公式記録員三種に合格しました!                        2021.6.7
 熱戦が繰り広げられた、春季兼国体支部予選の中、公式記録員の試験がありました。本校からは3年マネージャーの池内がチャレンジし、見事(?)無事(?)、公式記録員三種に合格!先日、認定証・バッジなどを受け取りました。
 これからは南商での経験を生かして、立派な公式記録員とて活躍してくれることでしょう。(8月の高校新人戦が公式記録員デビューだったりして。。。)
 今後の彼女の活躍に乞うご期待です。次は誰か審判にチャレンジしないかなぁぁぁ。





高体連十勝支部予選 優勝!                         2021.5.28
晴れた空 白球は遠くへ
9人の上を渡って
勝利の確信 夢を乗せて
飛んでけ 飛んでけ 飛んでけ

 緊急事態宣言が発令され、開催が危ぶまれた高体連十勝支部予選。昨年に続いてであれば、悪夢以外の何ものでもない。。。あぁ神様よ。

 何とか開催を迎えた高体連十勝支部予選会。やるしかない!

 南商の初戦は帯広大谷高校。第一試合で帯広三条高校に勝利し、勢いづいております。春季大会のことは忘れ、油断大敵、全心全力で試合に臨みます。

 1回の表、大谷高校の攻撃を0点で抑え、迎えた1回の裏に3点を先取。3回に死球とラッキーな安打もあり1点を失います。
 4回裏に1点を追加。4-1でこのまま7回まで行く気配でしたが、5回の裏、連打連打で4点追加。先発渡辺が要所を締め、気が付けば8-1で5回コールド勝ち。

 続く、帯広三条高校。ここで勝利すれば優勝。負ければ各校1勝1負けで規定による順位決定。全道大会に行くためには、絶対に負けられない戦い、の始まりです。
 1回の裏に幸先よく1点を先取。続く2回の裏、打線爆発で一挙11点。先発大川が立ち上がりに連続四球と不安定だったものの、徐々に調子を上げ、奪三振8の0安打完封。15-0で3回コールド勝ち。

 8月新人戦優勝、5月春季兼国体優勝、5月高体連優勝で支部三冠を達成!東北海道大会を含めると四冠達成です!なんて素晴らしい選手たちでしょう!!素敵です!!

 次は全道大会。感染症関連でどうなるか先行きは不透明ですが、十勝の代表として帯広三条、帯広大谷の思いを胸に試合に臨みます。

盈満之咎、人間万事塞翁が馬。新人戦全道大会では不運が重なり、自信が悲哀へ。東北北海道大会への出場が決まり、落胆から希望へ。今回の勝利に一喜一憂することなく、全道大会決勝の舞台を目指して、日々是精進です。



  

  



対 帯広大谷高校 8-1(5回コールド)  投手:渡辺
対 帯広三条高校 15-0(3回コールド) 投手:大川



高体連十勝支部予選会組合せ                        2021.5.13
 ちょうど二年前に 戦ったあの日
 昨日の事のように 今はっきりと想い出す
 チャンスを生かしきれずに タイブレーク
 ベンチにいる選手は悔しそうな表情を浮かべたまま。。。

 二年前の高体連支部予選は帯広大谷高校に1-2での敗戦。
 全道を逃しました。
 昨年は中止になったこの大会。
 リベンジの時です。

 5/20(木) 音更中央公園ソフトボール場
 第一試合(9:30~) 帯広三条高校   VS  帯広大谷高校
 第二試合(11:30~) 帯広南商業高校  VS  帯広大谷高校
 第三試合(13:30~) 帯広南商業高校  VS  帯広三条高校



春季兼国体十勝支部予選 優勝!                        2021.5.13
 晴れた空、そよぐ風
 球場賑わい、ボールの音愉し。

 久しぶりの晴天微風。最高気温も21℃とゲームにはベストコンディションです。

 東北海道大会では優勝したものの、オフェンスとディフェンスに課題も。。。
 この4日間にどれだけ修正できたか、です。
      
 初戦の帯広三条高校
 先発の渡辺が好投。前回の東北海道大会の課題を克服してくれました。
 打線もうまくつながり、また、ノーヒットリレーで、10-0で勝利。

 続く帯広大谷高校選。
 先発の渡辺が大谷打線を封じ込めます。
 2回裏に1点、3回裏に2点と着実に点数を重ね、0-7で勝利。
 
 終わってみれば、投手渡辺が2試合で被安打1。天晴れ!
 また、昨年、故障に故障を重ねた2年生が2試合5安打4打点の大活躍。天晴れ!

 熱盛!!

 次は、いよいよ高体連支部予選です。全道に出場できるのは1校のみ。
 今回の勝利に浮かれることなく、全道を目指して、日々是精進です。



 対 帯広三条高校 10-0(4回コールド)  投手:渡辺、竹ヶ原
 対 帯広大谷高校  7-0(5回コールド)  投手:渡辺

 5/20  高体連十勝支部予選会



東北海道大会優勝!                                  2021.5.6
 選手希望5名、マネージャー希望1名が入部し、選手19名、マネージャー4名、総勢23名になった南商ソフトボール部。選手は良いが、コーチが・・・と言われぬよう、精進してまいります。未経験者も経験者も精進してくださいね。

 長時間(?)の戦術確認ミーティングも終え、準備万端。新チーム初の公式戦、東北海道大会に臨みました。昨年はコロナ禍のため中止となった大会。いやぁ、ゲームができることって本当にいいものですね~。

 一日目の予選リーグを難なく突破し、迎えた二日目の決勝リーグ。帯広勢同士の争いとなりました。
 第一試合は今季初対戦の帯広大谷高校。1年生が8名入部し、活気づいております。南商も負けじと声を出ます。(コロナ禍の中、ボリュームは控えめです)
 先発渡辺が好投。打線も2回に、相手のミスもあり3点を先取。2番手投手をなかなか攻略できず、なかなか追加点が入りません。1死満塁から、ここはフレッシュな1年生に期待。 代打です。結果センター前にヒット!待望の追加点が入りました。90分の時間制もあり 4-0での勝利です。
      
 第二試合は今季練習試合で対戦済みの帯広三条高校。幸先よく一回裏に1点を先取。続く二回裏にノーアウト満塁。絶好のチャンス!が、ピッチャーゴロで最悪のホームゲッツー。うぅ~っ。ソフトの神様は、移ろいやすいもの。こんなことがあると。。。追加点ならずで三回表、三条高校に一挙5点を奪われてしましました。(あぁぁ、ソフトの神様よ。。。)勢いづいたら無敵の三条高校は今年も健在です。それでも選手たちはがんばります。すぐさま4点を奪い、5対5の同点。迎えた5回裏に1点を奪い取ります。六回表をピシャリと0点に。時間制によりゲームセット。
 新人戦とは各チーム状況が変わり、熱戦となった東北海道大会の決勝リーグでした。
      
南商の優勝で幕を閉じた東北海道大会。5/8には春季兼国体支部予選です。
それでは次回をご期待ください。サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ。。。

 



〇予選リーグ
 対 釧路江南高校  15-4(4回コールド) 投手:武藤、大川
 対 小樽桜陽高校  20-3(3回コールド) 投手:吉田、渡辺

〇決勝リーグ
 対 帯広大谷高校  4-0(6回時間制)   投手:渡辺
 対 帯広三条高校  6-5(6回時間制)   投手:渡辺、大川

今後の予定  
 5/ 8  春季兼国体十勝支部予選(@札内川河川敷)
        対 帯広三条高校(第2試合)  対 帯広大谷高校(第3試合)
 5/20  高体連十勝支部予選会(5/12 監督主将会議・組合せ抽選会)



ふれっしゅ、ふれっしゅ、ふれーっしゅ♪                2021.4.25
 4月に入り、ようやく髪を切ることができました。髪を切った部員たちも見え始め、違う感じで照れてるようです。

 さて、音更緑南中学校が来校して合同練習です。夜半から雨が降り始め、朝方にはどうなることやらと気をもみました。グラウンドに来てみれば、いつもの南商グラウンド。日頃のグラウンド整備の賜物です。脈々と続く南商の伝統がここでも感じらます。

 緑南生、1年生~3年生の総勢17名。南商生マネージャー含め23名。中学生とゲームをする機会は多いのですが、合同練習はあまりないこと。とてもとても新鮮です。南商グラウンドが選手で埋め尽くされ、壮観な光景でした。


                      
            

 バッティング、守備、ピッチング。それぞれ南商生が指導します。慣れない部分が多かったとは思いますが、成長の糧になってくれればと思います。最後は1イニングのゲーム。数年後、南商の扉を開けて、次のステージに連れてってネ。南商生も大変勉強になりました。肌寒い中、練習を見守っていただいた保護者の方々にも感謝を申し上げます。



春はあけぼの                                                  2021.4.20
は、ご存じ、枕草子の一節です。
南商ソフト部も、夜(冬)が明け、少し明かりて(活動が始まる)です。
と、言ったことを考えているうちに、4月も半ばを過ぎてしまいました。
光陰矢の如しです。ページの更新が滞っておりました。

今春の南商。少しおとなしく活動をしております。
例年の春。春休み中は、ゲーム三昧。
感染症予防・他校監督異動等のため、自重気味の静かな春休みでした。

さて、3/27・28岩手一関市で開催された東北北海道公立高校大会に参加する機会を得て、大会に臨んでまいりました。
3/20にグラウンド開きを行い、多少の練習はできましたが、ほぼぶっつけ本番。レベルの高い毎ゲームに心身ともに高い刺激を受けました。(ワクワクさせてもらいました。ドキドキさせてもらいました。ん~っ、最高!!)

予選リーグを難なく、と言いたいところでしたが、今シーズンの初戦ということもあり、動きが硬い硬い硬い。いわき光洋高校に見せ場を作り競り合うも、あと一本が出ない出ない出ない。。。最終的には0-4で惜敗。続く第2試合、試合勘も多少戻り、一関第二高校に7-0で勝利。1勝1敗で決勝トーナメントに進出です。

決勝トーナメント1回戦。相手は今大会を制した千厩高校。先発大川がナイスピッチング!2回に1点を先制し、さあ追加点・逃げ切りだ!勝負はそんなに甘くありません。なかなか追加点を奪えずに、5回に同点。直後の6回、2点を追加され1-3。反撃のチャンスを作るも後1本が出ずにゲームセット。
負けはしましたが、ワクワクさせて、ドキドキさせてくれてありがとう!

最低限の目標であった決勝リーグの進出でしたが、もう少しやれたかな、が、正直な感想です。ともあれ、シーズンの序盤にこれだけのゲームを見せてくれた選手には最大級の賛辞を送ります。この経験をシーズンに生かしてくれれば、それでよしです。

「夢は近づくと目標に変わる」とは、とある元大リーガーの言葉。新たな収穫・新たな課題があった今大会。近づいた夢。目標に変わった夢。実現するために、まだまだやらなければ。 日々是精進です。

選抜大会は開催され、東日本大会が中止となり、開催にやきもきした東北北海道公立高校大会。無事、開催できたのは、岩手県ソフトボール専門部の皆様、地元ソフトボール協会の皆様のおかげです。感謝を申し上げます。

また、調整にご協力をいただいた仙台市内の高校の皆様、大変ありがとうございました。北海道に来られることを心よりお待ちしております。

春は別れの季節。コーチを務めていただいた先生が学校体制によりその任を解かれました。
A先生、たくさんの思い出・財産、ありがとうございます。
春は出会いの季節でもあります。本校に着任した先生が新たなコーチとして就任しました。
前コーチを凌ぐ活躍に期待です。S先生、よろしくネ。

 
選手宣誓の大役を仰せつかりました





 


◎3/27・28 第12回 東北北海道公立高等学校ソフトボール大会
      (一関市川崎運動広場・川崎中学校)

大会の結果はこちら
http://www.iwate-softball.jp/wordpress/wp-content/uploads/2021/03/9fccea95050f86389d95f91ed5bb59a7.pdf

予選リーグ  
 対 いわき光洋高校 0-4          責任投手 渡辺  
 対 一関第二高校  7-0(5回コールド)  責任投手 大川  

1部決勝トーナメント  
 対 千厩高校    1―3          責任投手 渡辺


◎今後の予定  
 5/2・3 東北海道大会(札内川河川敷)  
 5/8   春季高校女子ソフトボール大会 兼国民体育大会北海道ブロック少年女子十勝予選会
       (札内川河川敷)  
 5/20  高体連十勝支部予選会(札内川河川敷)



全道新人戦
~禍去って禍また至る 近くて遠い決勝の舞台~
                2020.10.1
 夢を現実に、目標を実現に。6年ぶりの決勝進出を目指し、「守備の安定」「チャンスを作る。チャンスを広げる。チャンスをものにする。」をテーマに、8・9月の練習に励んだ南商ソフトボール部。

 南商伝統のランメニューで、体力面・精神面の強化。新若手コーチの鬼ノックの嵐。 石狩遠征に始まり、2度の遠軽への遠征や札幌遠征。戦術の確認と、アウェーでの平常心。十分に力を発揮できるよう、鍛錬を積んできました。

 9/19、準備万端で迎えた全道新人戦。1回戦は奇しくも、今季対戦の多い遠軽高校。お互いに手の内はわかっております。序盤、なかなか打てず、傍目にはジリジリとした展開。大丈夫、きっとチャンスを作れる、4・5回表の守備を見て確信しておりました。迎えた5回裏。好走塁からチャンスを作り、チャンスを広げ、チャンスをものにする、で、一挙5点。テーマを体現できた回でした。終わってみれば6回コールド勝ち。

 迎えた準々決勝。相手は昨年の準決勝で抑え込まれた東商業戦。今季はここまで2勝。油断大敵。相手に不足なし。準備万端、試合を御覧じろ、と臨んだ試合でしたが、1回の裏、エース渡辺にまさかのアクシデントが発生。治療を試みるも、無縁の降板。次世代エース候補の一年生大川が緊急登板。さらに3回の攻撃時に1番ショートにアクシデントが発生。治療を試みるも無念の選手交代。万事休す。そうはさせまいと、チーム一丸・総力戦です。先制・中押しと点数を取られるも、何とか踏みとどまる南商ソフト部。4点をリードされた5回にチャンスを生かし3点、さらに7回に1点を加え4対4の同点。いいぞ南商!しかし、7回裏に犠牲フライから1点を取られ、サヨナラの幕切れ。4対5での敗戦です。

 トーナメントは、その時に強いチームが勝つ、のが世の常。思い出せばため息ばかり。わかっているものの、2日目に残れず、悔しいというか切ないというか、どんな言葉にも置き換えることのできない、得も言われぬ今回の敗戦。たら・れば、は敗戦の言い訳だと思っていますが、今回ばかりは、、、です。

 主力2人を欠きながらも、ここまでのゲームをやってくれた南商ソフトボール部。個人的には賞賛に値します。天晴れ、南商ソフトボール部!切ないけれど、心強いぞ!!
 あやまちを恐れずに進め南商ソフトボール部。涙は見せないで。

 精神的に、体力的に、技術的に、戦術的に、決勝の舞台にふさわしいチームにもっともっと成長を成し遂げ、来年の全道大会では覇権を争うことのできるチームにきっと成長してくれることでしょう。得も言われぬこの気持ちは、大会で勝って晴れるもの。決勝の舞台で100万倍返しだ!!

 とわの森三愛高校の優勝で幕を閉じた今大会。準決勝に進出した大谷高校・三条高校。十勝勢が準決勝に進出できたことが何よりです。十勝支部で切磋琢磨。日々是精進です。   

 応援に駆けつけていただいた保護者はじめ関係各位に厚くお礼申し上げます。

 令和2年度全道新人戦
 1回戦 対遠軽高校 0-7(6回コールド) 責任投手:渡辺
 2回戦 対札幌東商業高校 4-5X 責任投手:大川


                      




バッティングゲージが新しくなりました!                           2020.9.25
 光陰矢の如し。時間が経つのは早いもので、今使っているバッティングゲージは相当なお歳だ。
 風雪に耐え、歪みも見られますが、まだ現役。数多くの打者のボールを外へ出ていくのを防いでくれました。これからも、まだまだ活躍をしてくれることでしょう。

 バッティングゲージが1台しかないため、苦慮する場面もありました。今回、父母の会の協力により、新しいバッティングゲージを導入しました。

 このバッティングゲージ、なんとなんと、南商ソフトボール部父母の会の親爺の会の手作りではあぁ~りませんか。なかなか良い仕上がり具合となっております。早く、このゲージを使いたいですね。これで、打率1割アップだ!!

 シルバーウィークの貴重な昼下がりの作業。大変ありがとうございました。

 父母の会OBの手によって、整地車も新しくなっております。OG・関係者の皆さま。新しくなったバッティングゲージと整地車を見に来ませんか?

 

          

    

立派なゲージ、ありがとうございます。





全道新人戦 組合せ決定!                                     2020.9.11
代理抽選でしたが、クジの妙。好カードが目白押し。
南商としては、決勝を目指し、1戦1戦、自分との戦いです。
関係者の皆様、応援よろしくお願いします。(於:石狩市はまなす国体記念石狩市スポーツ広場)





十勝支部新人戦 2年連続優勝!~千里の道も一歩から~      2020.9.10
 新チーム発足から20日。時間が・・・。とはいっても、ほとんどのメンバーが替わらずの南商ソフトボール部。これは最大のアドバンテージか?!

 雨天も心配されましたが、南商らしく、きびきびと。幸い、第3試合に少し雨が降った程度。このコンディションなら大丈夫。(片付け最中に結構な雨。ついてるぞ、南商!)

 結果は2年連続の優勝を決め、全道大会出場に花を添えることができました。応援に駆けつけていただいた関係各位にお礼を申し上げます。

 2年連続優勝。これまで積み重ねてきたことが発揮でき、このような結果なったと思います。優勝という結果には、素直に生徒を褒めたいものです。半面、全道大会を考えると、改善が必要です。(何を改善するかは企業秘密です)

 目標を達成するためには、更なる積み重ね・改善が必要不可欠です。「夢は近づくと目標に変わる」と、誰もが知っているあの野球選手が言っていました。何もしなければ夢は夢のまま。夢を目標に変えて、その目標を達成するには、日々の積み重ねがとても大事です。

 「千里の道も一歩から」。浮かれることなく、日々是精進です。


 ◎8/29 十勝支部新人戦(札内川河川敷ファミリー広場ソフトボール場)
 対 三条高校 10-0(4回コールド) 責任投手 渡辺
 対 大谷高校 8-0(5回コールド)  責任投手 渡辺

  





今後の予定
9/10  組合せ抽選会
9/12  札幌遠征(北斗グラウンド、中沼グラウンド)
9/13  十勝中学校選抜(南商グラウンド)
9/19・20(土・日) 全道新人戦(はまなす国体記念石狩市スポーツ広場)





令和2年度 高体連新人戦ソフトボール大会組み合わせ決定      2020.8.24
8/21(金)、当番校の帯広大谷高校にて監督主将会議あり、新人戦の組合せが決まりました。2年連続の優勝を目指して頑張ります!

8/29日(土) 札内川河川敷ファミリー広場ソフトボール場

第1試合  9:00開始  南 商 VS 三 条

第2試合 11:00開始  大 谷 VS 三 条

第3試合 13:00開始  大 谷 VS 南 商





球けがれなく道けわし                                         2020.8.17
8/8・9、帯広市札内川河川敷ファミリー広場ソフトボール場にて、国体代替試合 北海道夏季ソフトボールフェステバルに臨んできました。

1回戦 対釧路北陽・江南高校
  危なげなく0―16で勝利。

準決勝 対とわの森三愛高校
 準備万端、相手にとって不足なし。さてどんな試合になるか。わくわくして臨みましたが、ホームアドバンテージを活かしきれず、初回に連打を浴びてしまい、5点差からのスタート。南商らしさも随所に見られましたが、とれるアウトを取れず、の苦しい展開。チャンスを作るも、後1本が出ず0―9で敗戦。

3位決定戦 対札幌東商業高校
 昨年の全道新人戦、準決勝で0―4で敗戦した相手。選手たちは三愛高校戦での敗戦を引きずらす、気持ちをよく切り替えて臨めた試合だと思います。
  相手のミスにつけ込み2回に2点を先取。攻守にわたって南商らしさも前戦よりも多く見られ、効果的に点を重ねる試合運び。反撃をソロホームランを含む2点に抑え、終わってみれば、2―10で勝利。3位の表彰を受けることができました。

 応援に駆けつけていただいた、保護者・OG・関係各位に感謝申し上げます。目標としていた決勝戦進出はなりませんでしたが、最低限の結果は出したかと思います。







 この大会で本校の3年生も引退しました。コロナ禍で高校総体がなくなり、目標が定まらぬ中、この大会に的を絞り、残ってくれた船戸選手。これまでの競技人生の集大成を見せた船戸選手には感謝しかありません。記録に、記憶に残るプレーを随所にみせてくれました。今までありがとう!そしてお疲れ様。今後のソフトボール人生に期待しております。

 今大会で、たくさんの収穫と課題がありました。全道新人戦で再び、札幌東商業高校、とわの森三愛高校と対戦できるよう、これらの課題をコツコツ解決しなければなりません。
「球けがれなく道けわし」です。

※今大会開催にあたって、北海道ソフトボール協会・十勝ソフトボール協会ならびに関係各位に感謝申し上げます。

<今後の予定>
8/29(土) 高体連支部新人戦 札内川河川敷ファミリー広場ソフトボール場
        (8/30予備日)
9/19・20(土日) 全道新人戦 石狩市はまなす国体記念石狩市スポーツ広場





国体代替試合 北海道高等学校夏季ソフトボールフェスティバル
組合せ決定!
                                            2020.7.31
8/8・9 札内川河川敷ファミリー広場ソフトボール場で開催される、国体代替試合 北海道高等学校夏季ソフトボールフェスティバルの組合せが次のように決まりました。
鹿児島国体が延期となり、国体が今後どうなるのかは分かりませんが、頂点目指して一戦一戦、大切に戦ってまいります。







交流戦優勝!                                      2020.7.31
7/19(日)に十勝支部の交流戦が行われました。
第1試合 帯広三条VS南商
  練習試合ではホームランを打たれた相手でしたが、2点を先行した後、守備もがっちり、完封で勝利。幸先よし。





第2試合 帯広大谷VS南商
 練習試合では2分け。互角の戦いが予想されていた中、先に点を取ったのは大谷高校。スポットにはまってしまったというか、あれよあれよと2点を先行されたしまった。さあどうするか。1年生のタイムリーで1点差。チャンスを作るも、後1本が出ず、1対2での敗戦。
「たら」・「れば」は敗者の言い訳、監督の責任。選手はよくやりました。感謝です。
監督がへぼくて申し訳ないです。



第3試合 帯広大谷VS帯広三条
 先に三条が3点を先行し、大谷が追う展開。徐々に大谷が追い始めるが、三条が突き放す展開。結果、三条高校の勝利。

今交流戦は十勝支部大会と同様のルールが適用されています。1勝1敗で並んだ場合は失点数で順位が決まります。この結果、南商の優勝となりました。

高体連の記録や協会の記録には残りませんが、選手や保護者の記憶に残った試合になっていれば、幸いです。いつもとは違うシーズンに、ここまで頑張ってくれた3年生に感謝です。
保護者の皆様、チームOGの保護者の皆様。応援、ありがとうございました。







練習試合を振り返って                                      2020.6.30
6/20(土)、VS下音更中学校 VS帯広三条高校
6/21(日)、VS帯広大谷高校
6/27(土)、VS帯広市内中学校
6/28(日)、VS豊頃クラブ

下音更中戦を皮切りに、今季のゲームがスタートしました。打って、走って、守って。やっぱりゲームはいい!!

チームが始動して、約1か月。2・3年生は昨年に比べてどのような成長を見せてくれたか。
ルーキーたちはどのようにチームにフィットするか。

予定通り・予想通りの成長を見せた2・3年生。しかし、課題も浮き彫りに。
意外な活躍を見せたルーキー。将来性を感じさたルーキー。まだまだ修行が必要なルーキー。

今回のゲームを振り返り、自分のすべきことを当たり前のようにできる選手を目指して精進を重ねる。言うのは易く、するのは難し。

課題を改善し、さあ、これから。と思ったら1学期末考査直前。もう少し、ゲームを重ねてから試験休みとしたいところだが、致し方ない。ここでも、例年とは違った面に戸惑います。

戦術確認を含め、全体ミーティングを終え、試験休みに入った南商ソフト部。日々の勉強もしっかりしつつ、ソフトボールの鍛錬にも明け暮れる。そんな姿を期待しています。

全国大会には繋がらないが、チームとしての集大成である管内高校交流試合に向けて、やるしかないでしょ!!


(VS豊頃クラブの一コマ。流石南商OG!素敵です。バッティングもフィールディングも元気さもピカ一。勉強になることばかりでした。豊頃クラブに興味のある方・入部希望の方はご連絡ください。)

今後の予定
 7/11(土) AM:帯広三条高校
          PM:札内中学校
          於:札内川河川敷ファミリースポーツ広場
 7/12(日) AM:下音更中学校
          於:帯広南商業ソフト場
 7/19(日) 管内高校交流試合(7/16 組合せ決定)
          於:札内川河川敷ファミリースポーツ広場





雨ニモマケズ                                             2020.6.16
学校再開、部活動再開から2週間ほど経ちました。

冬場に「雪にも夏の暑さにもまけぬ丈夫なからだをもつ」ためのトレーニングを積み重ねた後の3月の休校。4月に活動が再開し、ルーキーたちも一緒に活動し始めた矢先の休校。
ボールを存分に扱える季節なのに、三度、体力づくりから始めている6月。インターハイが中止となり、支部大会も全道大会も中止となり、目標を定められにくくなった今シーズンの入り。さらに、19年に渡って指導してきた監督の転勤。お互い、十分な別れも激励も言えずに。
何かと不安を抱えながらの活動ではありますが、「雨ニモマケズ風ニモマケズ」の精神で、前に前に進んでくれたらと思う今日この頃です。
マネージャーを含め8人のルーキーを迎え、総勢19名となった南商ソフトボール部。
これから予定されている練習試合や代替試合で、持てる力を十分に発揮できるよう、「雨ニモマケズ風ニモマケズ」でやるしかないでしょう!

今後の予定
7/18・19 十勝支部交流試合(札内川河川敷)
7/25    練習試合(札内川河川敷)
8/8・9   夏季北海道高等学校ソフトボール大会(国体全道代替試合)