★本は一人5冊まで、2週間貸出できます。 春休み前に借りた本の返却をお忘れなく。 ★本を借りるときはカウンターで、「○年○組○番です」と係に言うか、 「貸出カード」(カウンターに置いてあります)にクラス・出席番号・ 返却予定日を記入し、本とともに出してください。↓ ・家でもとにかく読書の前後は手洗いを!「水ぬれ注意」 (いろいろな消毒液が本にかけられると、本が傷みます。) ★開館時間は、8:15~17:00が基本です。 *10分の休み時間も利用できます。学校行事等の都合で変更もあります。 ★本を返すときは、1~3階の「返却BOX(カゴ)」に入れて おいてください。 ↓1階生徒玄関ホール ↓2階職員室前 ↓3階図書室入り口前 ↓図書室内カウンター前 ★本の予約・リクエストはカウンターで常時受け付けています。 ★図書室の利用上の注意 ・避難経路を確認してください。↓ ・消しゴムのかすは専用のゴミ箱へ捨てて下さい。 カウンターに置いてある携帯用も自由にご利用ください。 ・利用の前後にアルコール消毒又は手洗いをお願いします。 出入り口に消毒液スタンドや手洗い台があります。 遠慮なく利用してください。 ・利用中は咳エチケットを心がけてください。 ★同窓会からの寄贈図書一覧はこちらをご覧ください。 ★<先生の本棚>もどうぞご自由にご利用ください。 |