北海道帯広南商業高等学校吹奏楽部



** 過去の歩み **

ギャラリー2011

ギャラリー2010

ギャラリー2009

ギャラリー2008

ギャラリー2012




新入生歓迎焼肉!
2011年5月2日 南商テニスコート横にて


18名の1年生が入部してくれました。総勢65名の新体制で元気いっぱい活動を開始しています。新生南商吹奏楽部のスタートから数日経った5月2日、新入部員の歓迎焼肉を行いました。数日間ぐずついていた天気も、新入生の為に快晴に!天気の良い中、おいしい焼肉を食べる!最高の1日でした。1年生との親睦も深まり、定期演奏会に向けて65人一致団結して頑張ります。



Music Festival 2012
2012年4月14日 帯広市民文化ホールにて


「シンフォニックコンサート」から内容を一新し”音楽”をテーマとした”祭り”を昨年より開催しています。今年も、クラシックステージ、アンサンブルステージ、マーチングステージ、ゲストステージと、大変盛りだくさんの内容で、盛大に祭りを開催することができました。マーチングも好評いただき、2年前から取り組み始め少しずつ成長している事を実感できました。ご指導いただきました今井先生河口先生ありがとうございました。詳細はメッセージにて報告しています。



生徒会入会式
2012年4月12日 南商体育館にて


1年生が入学してから初の生徒会行事である「入会式」が行われました。各部活が新入部員獲得のため精一杯アピールしていました。私たち吹奏楽部は新2年生の企画・演出によって、演奏会等では定番の”情熱大陸”と”スキスキソング”を演奏しました。南商吹奏楽部特有のテンションやモーションに圧倒されてくれたでしょうか?吹奏楽の魅力を感じ、音楽をやりたいと思ってくれる新入生がたくさん入部してくれることを待っています。何名の新メンバーを迎えることができるのか、今からとても楽しみです。



入学式
2012年4月10日 南商体育館にて


いつもは穏やかな気候の十勝も、まだ雪が解けきらず、春の訪れが遅れているようですが、今年も大きな期待を胸に200名の新入生が南商へ入学してくれました。吹奏楽部は新入生の入退場、校歌演奏、そして式が始まるまでの時間にミニコンサートを開催しました。厳粛な雰囲気に飲まれ、いつもはやらないミスをしてしまう部員もいて、メンタルの弱さを痛感しました。4日後のMusicFestivalには最高の音楽がお届けできるよう頑張ります。



新入生歓迎会!!
2012年4月1日 南商音楽室にて
 新年度を迎え、新たに南商に入学する吹奏楽経験者の皆さんを音楽室に招待し、パートごとに分かれて交流する「新入生歓迎会」を行いました。来てくれた新1年生には4月14日のMusicFestivalの招待券ももらえちゃう!というスペシャルなイベントです。新入生のみならず、2年生・3年生も緊張の面持ちでしたが、会話が進むにつれてどのパートもみんな笑顔に。全員の入部を心から待っていますね!